杉本先生の黒板

元中高一貫校講師によるいろいろ

大学生のオススメバイト(中高生も読もう)

(チャイム♬)

では、今日の授業を始めまうす。

今日は、僕の経験から、大学時代にやっておきたいバイトについてお話します。

大学生になったらどんなバイトをしようかなーと思っている人は見ていってください。

僕のアルバイト歴は、高校時代に遡り、スーパーの野菜売り場、年賀状配達をやり、大学時代にはパン屋さんと塾講師と家庭教師をやりました。

パン屋さんで初めての彼女ができて大学生活が充実した話は今日はしません(笑)

 

アルバイトを選ぶ基準としては、仕事の内容と時給が最重要チェック項目になるかと思いますが、コスパ最強だと思うバイトは、ずばり、家庭教師です。

 

週1でいいから家庭教師をやれ!

なぜかというと、楽だからです。そしてやりがいも十分にあります。

自分が教えた生徒の成績が上がったり、生徒やその保護者の方に感謝されるのは本当に嬉しいです。その中で信頼関係を築ければ、その子の友達を紹介してもらえる可能性もあります。

 

誰を教えるか

これはかなり気になると思います。まず、仕事がスタートするまでの流れですが、家庭教師の仲介会社に登録をします。そこで教えられる学年や教科、勤務可能地域などを会社に伝えて、それに合ったご家庭(生徒さん)を紹介してもらいます。

もちろん学年によって時給が変わるので、稼ぎたい人は中学受験をする小6や高校三年生が良いです。学力的に不安のある場合は中学生がお手ごろです。

 

人に教える学力なんてないし・・・

そんなことを思う人も多いかと思いますが、教えるのはもちろん自分が最も得意な科目だけでいいのです。大学受験で一生懸命勉強したついでに、そのとき身についた知識を伝えてあげましょう。僕は高校生を教えるときは、得意な1科目だけでいいから、家庭教師をやって稼げる程度にはなりなさい、と話をします。

そして教えながら自分自信の学力も向上します。なんなら生徒より自分の方が成長したんじゃないかと思うくらいです。わかりやすく教えてあげようと心がけることで、自分の中で内容が整理されて、より深い理解ができるようになります。

教える内容はすべて理解しているはずなのに、さらに成長できるのか!という実感は是非感じて欲しいと思います。

f:id:MATHBLACK:20190515023139j:plain

体力的に楽

例えばコンビニのバイトは基本ずっと立ってないといけないし、重い物を持たないといけないときもあるでしょう。居酒屋は酔っ払いの相手やホールを行ったり来たりして疲れます。

その点家庭教師は、座ってるだけです。冬はこたつでぬくぬくできます(ご家庭によりますが)。僕はかなりラッキーなご家庭で、車での送迎、こたつ・おやつ完備、お母さんもとてもいい人で、最高の職場だったと思います。

 

で、どれだけ稼げるの?

これが一番大事ですよね。もちろん地域や仲介会社、生徒の学年にもよるので一概には言いにくいのですが、相場は時給2000円〜3000円です。僕は2時間で5,6000円もらっていました。大学生で週1でそれだけもらえたら、余裕で1週間食べていけます。

そう、週1でいいんです、週1家庭教師やるだけで、生活がグッと楽になります。

(僕の友人は、ご家庭のおばあちゃんがたまに1万円くれるという神家庭を引いていました笑)

 

いかがですか?ちょっとやってみようと思ってきましたか?

中高生のみなさんは是非自分の得意教科を伸ばして、将来楽に稼げる能力を身につけてくださいね。

 

(チャイム♬)

では、今日の授業を終わりまうす。